のためのパソコン準備作業についてご説明します。
準備2 | NDNプログラム定期更新ツールの 設定情報の変更 |
○ | 必ず実施 |
準備3 | 受領書データの送信 | ○ | 必ず実施 |
準備4 | 電子入札の環境確認 | ○ | 電子入札を利用される方のみ実施 |
準備5 | 電子申請の環境準備 | ○ | 電子入札を利用される方のみ実施 |
準備1はありません。
以下、順番にご説明いたしますので、該当する作業を実施してください。
お客様のパソコンには弊社のNDNプログラム定期更新ツールをインストールしていただいておりますが、この中にあるICカードの設定情報を変更していただく必要があります。
手順書をご確認いただき、設定情報の変更をお願いします。
ICカード設定情報変更手順書
※電子証明書(ICカード)を複数購入された場合は、1枚分の情報を入力いただくだけで構いません。
ご利用者は電子証明書を受取った際、発行通知書により発行内容が正しいことを確認のうえ、電子証明書を受領した旨を30日以内に受領書データの送信によって弊社に通知していただく必要があります。
手順書をご確認いただき、受領書データの送信をお願いします。
受領書データの送信手順書
※電子証明書(ICカード)を複数購入された場合は、1枚ずつすべてのICカードについて行ってください。
※受領書データを送信いただけない場合、弊社ではご利用者が電子証明書を受取っていないと判断し、電子証明書を失効いたします。
電子入札を行うための環境がパソコンに整っているかを確認する機能で、主に次のことを確認します。
電子申請を行うためには、ICカードに格納されている電子証明書をブラウザの証明書ストアに登録する必要があります。
手順書をご確認いただき、証明書ストアへの登録をお願いします。
ブラウザへの証明書登録手順書