弊社が発行する電子証明書を有効活用いただく為の情報公開ページです。
※情報をお知りになりたい用途をクリックしてください。
AOSignサービス、法人認証カードサービスおよびCI-Standardサービスを電子署名・電子認証にご利用いただくための情報としまして、稼動検証ができているアプリケーションおよびサービスを紹介しています。
電子証明書の機能である電子署名および電子認証機能において、以下のアプリケーションツール並びにクラウドサービスでの利用が可能となっています。
提供者: | |||||
---|---|---|---|---|---|
アプリ・サービス名 | 製品・サービス形態 | 主な電子証明書機能 | AO Sign |
法人 認証 |
特長等 |
提供者:スカイコム | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SkyPDF Professional 2016 | PCツール | PDF署名、長期署名、PDF/A作成 | ○ | − | タイムスタンプとの組合せ利用可 | |
SkyPDF Archiving Signature | サーバパッケージ | PDF署名、一括発行署名付与 | ○ | − | 年末調整用控除証明書発行等 | |
提供者:マイクロソフト | ||||||
Office2019、Office365 etc | PCツール | XML署名 | ○ | ○ | タイムスタンプとの組合せ利用可 | |
提供者:リーガル | ||||||
電子認証キットPRO | PCツール | P7署名、証明書内容参照、有効性検証 | ○ | ○ | 電子定款への電子署名 |
上記の情報を参考の上、AOSignサービス、法人認証カードサービスを電子署名・電子認証にご利用いただければ幸いです。 なお、製品やサービスおよびOSのバージョン等により動作が不可能となる場合も想定されますので、ご注意願います。 また、製品およびサービスの詳細に関しましては、各提供者様にご確認いただきますようお願いします。
社会保険・労働保険の電子申請において、e-Govを利用しての電子申請に加え、以下のアプリケーションパッケージおよびクラウドサービスでのAPI連携による電子申請が可能となっています。
※ご注意
下記の紹介内容はサービス提供者の同意を得て掲載しています。
ただし、製品・サービスのバージョンやご利用環境等により、AOSignサービスおよび法人認証カードサービスがご利用いただけない場合も想定されますので、詳細に関しましては各提供者様にご確認いただきますようお願いします。
提供者: | ||
---|---|---|
アプリ・サービス名 | 製品・サービス形態 | 特長等 |
提供者:総務省 | ||
---|---|---|
e-Gov電子申請 プログラム |
無償ダウンロード | 個別Web入力方式 |
提供者:株式会社クリックス | ||
ろうむ in One | パッケージ | シンプルな操作性、コストパフォーマンス大 |
提供者:三菱電機ITソリューションズ株式会社 | ||
ARDIO | パッケージ | 既存システムと連携、大量データ処理に対応 |
ジラフィ | クラウドサービス | 申請データの読込・申請から公文書配信まで |
提供者:株式会社パシフィックシステム | ||
PSD労働社会保険 | パッケージ | 各種給与ソフトとのデータ連動機能搭載 |
提供者:ブイファーム(VFarm) | ||
しゃろんV3 | パッケージ | わかりやすい一括管理、迅速な対応 (法人認証カードサービスのみご利用可能です) |
電子申告・納税において、e-Tax・eLTAXを利用しての電子申告に加え、以下のアプリケーションパッケージおよびクラウドサービスでのAPI連携による電子申告が可能となっています。
※ご注意
下記の紹介内容はサービス提供者の同意を得て掲載しています。
ただし、製品・サービスのバージョンやご利用環境等により、AOSignサービスおよび法人認証カードサービスがご利用いただけない場合も想定されますので、詳細に関しましては各提供者様にご確認いただきますようお願いします。
提供者: | ||
---|---|---|
アプリ・サービス名 | 製品・サービス形態 | 特長等 |
提供者:国税庁 | ||
---|---|---|
e-Taxソフト | 無償ダウンロード | |
提供者:地方税共同機構 | ||
PCDesk | 無償パッケージ | 連記式、CSV添付に対応 |
提供者:TKC | ||
ASP1000R | クラウドサービス | 法人税・地方税・消費税の一括電子申告対応 |
eConsoliTax | クラウドサービス | 連結納税申告書等、地方税の一括電子申告対応 |
e-TAX消費税 | クラウドサービス | 消費税申告書の電子申告対応 |
e-TAX償却資産 | パッケージ | 償却資産申告書の電子申告対応 |
e-TAX法定調書 | パッケージ | 法定調書・給与支払報告書の電子申告対応 |
TKC税務申請・届出クラウド | クラウドサービス | 税務に関する申請書・届出書の電子申請対応 |
提供者:株式会社ハンド | ||
魔法陣電子申告 | パッケージ | 簡単操作で、一括署名・送信にも対応 |
提供者:ピー・シー・エー株式会社 | ||
PCA給与DX/PCA給与DXクラウド | パッケージ/ クラウドサービス |
月次の給与計算・賞与計算の結果から社会保険手続きが可能。年末調整関係資料のe-Tax/eLTAX直接送信に対応 |
PCA会計DX/PCA会計DXクラウド | パッケージ/ クラウドサービス |
日常の伝票操作で簡単に元帳・試算表・決算書の作成 |
PCA建設業会計DX/PCA建設業会計DXクラウド | パッケージ/ クラウドサービス |
さまざまな建設業の業務・工事内容に柔軟に対応 クラウド、サブスクも選べる! 建設業様向け会計ソフト |
PCA個別原価会計DX/PCA個別原価会計DXクラウド | パッケージ/ クラウドサービス |
会計ソフトで個別原価管理ができる! クラウド、サブスクも選べる! 利益の"みえる化"をサポートする会計ソフト |
PCA医療法人会計DX/PCA医療法人会計DXクラウド | パッケージ/ クラウドサービス |
「カンタン操作・高機能」で医療法人様が必要とするさまざまな会計業務を幅広くカバー |
PCA所得税/PCAクラウドプラス所得税 | パッケージ/ クラウドサービス |
さまざまな所得の確定申告に幅広く適応、使いやすさを追求した安心設計。e-Tax直接送信が可能 |
PCA消費税/PCA消費税クラウド | パッケージ/ クラウドサービス |
「ワークシート形式」で非営利法人の申告書作成がカンタンに。e-Tax直接送信が可能 |
PCA法人税/PCA法人税クラウド | パッケージ/ クラウドサービス |
カンタン操作で高機能!複雑な申告書作成を正確・スピーディに。e-Tax直接送信が可能 |
PCA固定資産DX/PCA固定資産DXクラウド | パッケージ/ クラウドサービス |
固定資産・リース資産の管理から申告まで。資産管理のすべてに、ゆとりの適応力 |
PCA法定調書DX/PCA法定調書DXクラウド | パッケージ/ クラウドサービス |
法定調書関連業務をより効率的に、各支払調書から合計表まで一貫して作成 |
PCA給与hyper/PCA給与hyperクラウド | パッケージ/ クラウドサービス |
グループ企業管理や出向者の労災保険処理など、中堅企業が必要とする機能要件を搭載。 e-Tax/eLTAX直接送信に対応 |
PCA会計hyper/PCA会計hyperクラウド | パッケージ/ クラウドサービス |
グループ企業管理やセグメント管理など、中堅企業が必要とする機能要件を搭載 |
PCA固定資産hyper/PCA固定資産hyperクラウド | パッケージ/ クラウドサービス |
セグメント管理や資産棚卸など、中堅企業が必要とする機能要件を搭載 |
提供者:株式会社日本デジタル研究所 | ||
JDL電子申告システム | パッケージ | 複数税目、複数納税者の一括電子署名と一括送信に対応 |
JDL IBEXクラウド組曲Major 電子申告 | クラウドサービス | 複数税目、複数納税者の一括電子署名と一括送信に対応 |
JDL電子申告システム(JDL Benny) | パッケージ | 初期登録からデータの送信、受信通知の確認まで、一連の作業をトータルにサポート |
JDL IBEX電子申告システム | パッケージ | 初期登録からデータの送信、受信通知の確認まで、一連の作業をトータルにサポート |
JDL IBEX Enterprise電子申告 | パッケージ | 初期登録からデータの送信、受信通知の確認まで、一連の作業をトータルにサポート |
提供者:日本ICS株式会社 | ||
ICS電子申告システムU | パッケージ | 開始届出書の作成、代理送信から各税目の電子申告データの作成、申請・届出、電子納税、送信結果の確認まで、すべての作業がワンストップで可能 |
提供者:株式会社NTTデータ | ||
電子申告の達人 | パッケージ | 電子申告のデータ作成から送信、受信確認までの一連の作業を簡単操作で実現 |
提供者:株式会社オービックビジネスコンサルタント ※奉行シリーズをご利用・ご検討のお客様で、製品の操作方法等ご不明点がある場合は最寄の営業事業所にお問い合わせください。 |
||
勘定奉行11 | パッケージ | 初心者からプロまで納得の使いやすさと機能性で、日々の会計業務をスピーディに |
勘定奉行クラウド | クラウドサービス | |
勘定奉行11[個別原価管理編] | パッケージ | 日々の会計業務の効率化と、正確かつリアルタイムな個別原価管理を両立 |
勘定奉行クラウド[個別原価管理編] | クラウドサービス | |
勘定奉行11[建設業編] | パッケージ | 建設業特有の会計業務に対応し、経営状況を正確かつリアルタイムに把握 |
勘定奉行クラウド[建設業編] | クラウドサービス | |
申告奉行11[法人税・地方税編] | パッケージ | 申告書作成から電子申告・納税まで一気通貫で徹底的に効率化 |
申告奉行クラウド[法人税・地方税編] | クラウドサービス | |
固定資産奉行11 | パッケージ | 固定資産・リース資産の管理をフルカバー。実務に即した業務対応により細やかな管理が可能に |
固定資産奉行クラウド | クラウドサービス | |
法定調書奉行11 | パッケージ | 支払調書、法定調書合計表の作成から電子申告までをフルサポートし生産性向上を実現します |
法定調書奉行クラウド | クラウドサービス | |
提供者:EPSON | ||
電子申告顧問R4 | パッケージ | 国税、地方税の申告を簡単に行える。申告書作成を効率化する電子申告ソフト |
提供者:株式会社ミロク情報サービス | ||
ACELINK NX-Pro 電子申告 | パッケージ | <会計事務所向けシステム> 電子申告、電子納税、履歴参照までの一連の業務を安心、安全、スピーディーに行うことが可能 |
ACELINK NX-CE 電子申告 | パッケージ | <中小・小規模企業向けシステム> 電子申告、電子納税、履歴参照までの一連の業務を安心、安全、スピーディーに行うことが可能 |
MJS税務DX 電子申告 | パッケージ | <中堅・中小企業向けシステム> 電子申告、電子納税、履歴参照までの一連の業務を安心、安全、スピーディーに行うことが可能 |
提供者:freee株式会社 | ||
freee申告 | クラウドサービス | 会計ソフト・人事労務ソフトからデータ連携し、法人税・消費税・法定調書の電子申告をクラウド一気通貫で行えます |
A-SaaS | クラウドサービス | 会計・給与計算から税務申告まで一気通貫でサポート。電子申告の一括署名・送信にも対応 |
CI-Standardサービスを電子契約にご利用いただくための情報としまして、稼働検証ができているアプリケーションおよびサービスを紹介しています。
BtoBおよびBtoCにおきまして、以下のアプリケーションパッケージおよびクラウドサービスを利用しての電子契約が可能となっています。
提供者: | |||||
---|---|---|---|---|---|
アプリ・サービス名 | 製品・サービス形態 | AO Sign |
法人 認証 |
CI- Stan dard |
特長等 |
提供者:CEC.COM | |||||
---|---|---|---|---|---|
CIWEB | クラウドサービス | − | − | ○ | CI-NET対応 |
提供者:富士通Japan | |||||
WEBCON | クラウドサービス | − | − | ○ | CI-NET対応 |
提供者:NEC | |||||
LitesNEO | クラウドサービス | − | − | ○ | CI-NET対応 |
提供者:シーイーエヌソリューションズ | |||||
LitesNAVI | PCパッケージ | − | − | ○ | CI-NET対応 |
上記の情報を参考の上、CI-Standardサービスを電子契約にご利用いただければ幸いです。 なお、製品やサービスおよびOSのバージョン等により動作が不可能となる場合も想定されますので、ご注意願います。 また、製品およびサービスの詳細に関しましては、各提供者様にご確認いただきますようお願いします。
AOSignサービス、法人認証カードサービスおよびCI-Standardサービスをご利用いただくための情報としまして、稼働検証ができているアプリケーションおよびサービスを紹介しています。
BtoBおよびBtoC環境におきまして、以下のアプリケーションパッケージおよびガイドラインへの適用が可能となっています。
提供者: | |||||
---|---|---|---|---|---|
アプリ・サービス名 | 製品・サービス形態 | AO Sign |
法人 認証 |
CI- Stan dard |
特長等 |
提供者:日本ERI | |||||
---|---|---|---|---|---|
建築確認検査電子申請 | クラウドサービス | ○ | − | − | |
提供者:日本文書情報マネジメント協会 | |||||
設計図書の電磁的記録による長期保存 | ガイドライン | ○ | △ | ○ | |
提供者:日本ERI | |||||
日本公証人連合会 | クラウドサービス | − | ○ | − | 登記・供託オンライン申請システム経由 |
上記の情報を参考の上、AOSignサービス、法人認証カードサービスおよびCI-Standardサービスを各アプリ・サービスにご利用いただければ幸いです。 なお、製品やサービスおよびOSのバージョン等により動作が不可能となる場合も想定されますので、ご注意願います。 また、製品およびサービスの詳細に関しましては、各提供者様にご確認いただきますようお願いします。
AOSignサービス及び法人認証カードサービスが提供するICカードインタフェースについて、以下に紹介致します。
1)電子入札コアシステムインタフェース
一般財団法人日本建設情報総合センタ(JACIC)の提供する電子入札コアシステムのインタフェース仕様に基づくAPIを提供します。
このAPI仕様に基づく業務アプリケーション等の開発および利用にはJACICの許可が必要となります。
2)PKCS#11インタフェース
RSA Securty社が提唱する暗号トークン(耐タンパ性ICカードやUSBキー等)へのAPIを提供します。
PKCS#11ライブラリ名等、詳細情報は弊社までお問い合わせください。
3)MS-Windows CSPインタフェース
Microsoft社のCryptoAPI仕様に基づくAPIを提供します。
Windows PCおよびServerにて、Windows証明書ストアへの電子証明書(および公開鍵)登録、或いはレジストリに登録されたCSP名を指定して暗号化処理等を実行します。
CSP名等、詳細情報は弊社までお問い合わせください。
4)MS-Windows CNGインタフェース
Microsoft社の次世代CryptoAPI(CryptoAPI Next Generation)仕様に基づくAPIを提供します。
KSP名等、詳細情報は弊社までお問い合わせください。